蕎麦花の季節

ここ村山は蕎麦処 「そば街道」と称しPRも盛んです たまに都会からいらっしゃった方に「そば街道ってどの道ですか?」と 尋ねられることがありますがそういう道はなく 蕎麦やがあちこちに点在しております 「そば街道」はあくまで…

Read More

台風一過

小さい頃「台風一家」だと信じ込んでいたのは自分だけではないような気がします 台風9号が色んな痕跡爪痕を残し夜中に通り過ぎて行きました 強風大雨にもめげず今朝も大丈夫と咲き誇っております畑の向日葵 しかしながら事務所前の向…

Read More

この辺りは盆の13日に墓参りをします 墓にご馳走と花を供えお参りした後には 菩提寺に寺位牌にお参りします 今菩提寺では屋根の葺き替え工事中 緑青吹くまえですので銅板がギラギラ 特殊工法で長耐久の屋根になります &nbsp…

Read More

山の日

今日は初の山の日だそうですが まずは山のようなところで     上棟式がありました 皆さん暑くて大変でした そして次のイベントは 以前設計させて頂いた施設でのお祭りです こちらも暑くて大変そうですがビールはさぞ美味いこと…

Read More

ポケモンNO~

会津を北上し米沢は上杉神社に参拝 ディスプレイ見てないからわからないがどう見てもこれポケモン? 霊験あらたかなる地で・・・プレイヤーは場所関係ないですかね・・・ 何年前かの大河ドラマ「天地人」は上杉景勝に仕えた直江兼続が…

Read More

会津 七日町通り

郡山からの帰りは内陸を北上 会津は七日町通りの食堂で「ぶた丼」を頂きました 歴史的な建築群を活用した商店街再生街並み なかなかいい雰囲気です

Read More

大内宿

福島、南会津の山中にあるこの宿場 時として物凄い人並みに溢れる観光地になってます 奥の山を少し登ったところに神社がありここからの眺めが一番だと思います 後世に遺してほしい建築群です 過去のFBpageはこちら

Read More

♪君住む街へ in 郡山

小さいころから音楽は好きでした 青春時代、フォーク全盛からのニューミュージック おそらく一番聞いたのがオフコース 徹夜のお伴はオフコースがBGMでした それからずーっと聞いている小田和正の音楽 数年前 仙台スーパーアリー…

Read More

名栗

築100年超 釿(ちょうな)掛けの自然な曲がりの梁を組み込んだ小屋組み リフォームのお宅を拝見致しました。 なかなかの見応えある小屋組みです。 外観もとても立派です。 この近くにはこんな神社が ⇒ FBpage &nbs…

Read More